parumo zaeega

話題の情報

アメリカのマスクを嫌う風潮はスペイン風邪流行時からあった。1919年に結成された反マスク同盟(サンフランシスコ)

スペイン風邪流行時に誕生した反マスク同盟  image by:wikimedia commons/public domain  1919年1月、アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコの住民に悪い知らせがもたらされた。前年の1918年に発...
話題の情報

口汚い言葉を連呼すると、人は痛みの感覚が軽減されるという研究結果(英研究)

口汚い言葉を連呼すると痛みが軽減される?Sergey Granev/iStock  氷でキンキンに冷やした冷水に手を突っ込んだときの刺すような痛みは、普通の人ならそうそう耐えられるものではない。だが、英語でいうところのいわゆる4文字ワード、...
話題の情報

ジブリ?桃源郷?今年の奈良公園の桜と鹿のコントラストはこんなにも美しかった

image by:キキフォトワークス  今年は人間にとっては、ゆっくりと桜を見ることができない状況となってしまったわけだが、それでも桜は通常通り、きれいな花を咲かせてくれていた。  奈良公園の、見事に咲き誇った桜の木々で花見をしていたのは...
話題の情報

エルサレム「嘆きの壁」に隠された秘密。2000年前の地下室が発見される(イスラエル)

嘆きの壁に隠された地下室発見 / Pixabay  イスラエル、エルサレムには、ユダヤ教、イスラム教にとっての聖地「神殿の丘」がある。かつて存在したエルサレム神殿の西側の外壁は今も現存しており、ユダヤ教徒にとっては最も神聖な場所とされてい...
話題の情報

オーストラリアで初めて発見された珍恐竜「エラフロサウルス」は肉食から草食へと変化する

オーストラリアで初めて発見された恐竜「エラフロサウルス」復元図 Ruairidh Duncan  オーストラリア、ビクトリア州で発掘されたやたらと首の長い恐竜は、少し変わったヤツだ。  「エラフロサウルス」は、これまでタンザニア・中国・ア...
話題の情報

ヒトラーの愛したワニがモスクワ動物園で死去。享年84歳

image by:Facebook / Moscow Zoo  第二次世界大戦を生き延び、アドルフ・ヒトラーのお気に入りだったと言われている伝説のミシシッピワニ「サターン(Saturn)」が、ロシア・モスクワ動物園で息を引き取った。84歳だ...
話題の情報

夢を見ているとき、脳は夢を守るために外の情報を遮断している(フランス・オーストラリア共同研究)

夢見る脳は外の世界を遮断する/iStock  夢を見ている私たちは、寝ている状態とはまったく関係のない世界を創造する。周囲の環境からは連想しにくい奇妙な要素で構成されているのが夢だ。  そのような独創的な世界を守るために、夢を見ている脳...
話題の情報

カラカルの血をひく猫が、飼い主の首筋に甘くなさげな甘噛みチュウチュウ

 とても微笑ましい飼い主男性と猫とのくつろぎのひと時。唯一違っているのは、この猫が、タイプワイルドな野生のネコ科、「カラカル」と「アビシニアン」のミックス種「カラキャット」であるということだ。  一般的なイエネコよりは大き目で、カラカル...
話題の情報

UFOに強制着陸されたスペイン民間旅客機。世にも奇妙なUFO事件(1979年)

UFOによる強制着陸か/iStock  UFO目撃情報は数々あるが、特にパイロットなど航空関係者の報告は驚かされるものが多い。彼らは一般人と違って、空中で見ることになるものをきちんと把握し、異常があればすぐにわかるよう訓練されたプロだ。 ...
話題の情報

一刻も早いワクチン完成のため、世界中から2万人以上の人々が新型コロナウイルスを感染させる治験に志願

自らコロナウイルスの感染試験を志願した世界中のボランティア /iStock 世界中の科学者たちが新型コロナウイルスに効くワクチンの開発を急ピッチで進めている。こうした動きを支援するために、今大勢の人たちが自らウイルスに感染する治験に志願...
話題の情報

天体ショーか?新たに発見された「スワン彗星」、5月27日に近日点を通過予定。3~5等前後まで明るくなると予想

image by:Southern Comets Homepage/Facebook  オーストラリア、スワン・ヒル在住のマイケル・マッティアッツォさんは、2004年から今までに何度も彗星を発見してきた大の天文ファンだが、このところの外出自...
話題の情報

リアルどうぶつの森では、カラスがハリネズミの道路横断を助けていた(ラトビア)

 バーチャルなどうぶつの森で、動物たちと交流を深めている人も多いだろう。一方リアル世界のどうぶつの森では、カラス科の鳥が、ハリネズミの道路横断を手伝ってあげていたようだ。  自然豊かなラトビア、オグレにある道路の真ん中で動かなくなってし...
話題の情報

考古学者が「聖杯」と呼ぶタスマニアタイガーが描かれた200年前の粘土製パイプが偶然発見される(オーストラリア)

タスマニアタイガーが描かれたパイプが発見される image by:  オーストラリア、タスマニア島で絶滅したとされる、タスマニアタイガー(フクロオオカミ)が描かれた粘土製のパイプがボトルコレクターにより発見された。少なくとも190~200年...
話題の情報

地球とまったく同じ環境の惑星だったら知的生命体は存在するのか?統計学的で検証する(米研究)

知的生命体が存在する可能性を統計学で検証 /iStock  原始の生命は、地球が誕生してから3億年後に登場したと考えられている。そして私たちの直接の祖先である新人類が登場したのは20万年前のことだ。  さて、もしも地球の歴史をもう一度最...
話題の情報

男性のヒゲはパンチの衝撃を吸収するために発達した可能性が示唆される(米研究)

男性のヒゲが発達した理由 /iStock  もちろん個人差はあるが、男性は女性に比べてヒゲが発達している。イスラム圏では、男性のヒゲは一人前の男性の象徴であるとされており、ほとんどの男性がヒゲを伸ばす文化や慣習がある。  ではなぜ男性の顔...
話題の情報

猫の物理学実験。皿がテーブルから落ちないギリギリの状態を探ってみた。

 自らを液体化させることが可能なことが証明されたふしもある猫は、物理学に興味があるようで、様々な物理学実験を繰り返していることは何度かお伝えしたとおりだが、ここにも1匹、独学で物理法則を学ぶ猫がいた。  この猫、テーブルの上に置かれた皿...
話題の情報

サウロンの目かな。520光年の彼方で惑星が誕生する瞬間をとらえた写真(ヨーロッパ南天天文台)

image by:ESO/Boccaletti  地球から520光年の彼方で、惑星が産声を上げている。これまで太陽系外惑星は数千と発見されてきたが、惑星が誕生する瞬間を目撃できたのは初であるそうだ。  ヨーロッパ南天天文台(ESO)の超大...
話題の情報

生きるために酸素を必要としない多細胞生物が初めて発見される(イスラエル研究)

酸素を必要としない多細胞生物の発見 image by:Stephen Douglas Atkinson  地球上には不変のルールというものがある。太陽は東から昇り、りんごは木から落ちる。そして、生物は生きるために酸素を吸う...はずだった。...
話題の情報

Twitterで発見された新種の寄生菌、Twitterにちなんだ名前が付けられる

twitter@derekhennen  Twitterを眺めていたある生物学者は、米オハイオ州で撮影されたというヤスデの写真に目をとめた。その頭部には気になる小さな”ツブ”があった。  調べていくとそれは新種の寄生菌であることが判明。発...
話題の情報

人間の細胞を宿したマウス。人と動物の差はますます曖昧に(米研究)

人間の細胞を宿したヒト化マウス/iStock 人間とマウスには、想像以上に共通点がある。それゆえに様々な実験に使用されているわけだが、今後両者はさらに近い存在になることだろう。  『Science Advances』(5月13日付)に掲...
話題の情報

糊かと思ったらはちみつだった!なじみのある色と形状の容器に入った「はちみつアラビックリ?ヤマト」が予約販売開始

のりかと思ったらはちみつだった!ヘソプロダクション  一度は見たことがあるし、使ったことがある人が多いだろう。黄色が買った液体が、オレンジ色のキャップの容器に入った液体のり「アラビックヤマト」を。  確かに液体のりが、はちみつに似ているな...
タイトルとURLをコピーしました