新型コロナ対策でチーズ製造法も変わる? 感染者2万名を超えるイタリアで自助努力

パルミジャーノ・レッジャーノ
(Fudio/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

「イタリア・チーズの王様」と呼ばれ、チーズ好きに愛されているパルミジャーノ・レッジャーノ。新型コロナウイルスの蔓延に苦しめられているイタリアだが、このチーズの生産者らの心意気、助け合いの精神が「素晴らしい」と話題になっている。


■品質管理に厳しい検査

パルミジャーノ・レッジャーノは、イタリアが誇るチーズのひとつで、平均で18~36ヶ月、長ければ5年以上の熟成を要するハードチーズ。特徴の白い斑点はアミノ酸が結晶化してできるものだ。

原産地名称保護制度(DOP)がチーズの品質や衛生管理状態を検査しており、「パルミジャーノ・レッジャーノ」と名乗ることが許されるのは、彼らが定めた基準を満たす商品だけ。シーザーサラダやカルボナーラソースなど、日本人にも馴染み深いチーズだ。


関連記事:新型コロナ流行拡大のイタリア 感染源とされる初の重症患者は勤務先も公開

■封鎖措置の影響を最小限に

そのパルミジャーノ・レッジャーノは、イタリア北部に位置するロンバルディア州とエミリア・ロマーニャ州の名産品だ。

しかし日本時間の3月15日午後4時30分現在イタリアでは感染者は計21,150名超にのぼり、特にこの2州の肺炎患者の増加は深刻。致死率が高いことにも注目が集まっている。

イタリア全土におよぶ封鎖措置の中でも、その影響を最小限に食い止めようと人々は様々な分野で「自助努力を」と立ち上がっているが、パルミジャーノ・レッジャーノの生産者共同組合もそのひとつだ。

———

Source: ニュースサイトしらべぇ

新型コロナ対策でチーズ製造法も変わる? 感染者2万名を超えるイタリアで自助努力

話題の情報

インターネットクラスター
タイトルとURLをコピーしました