
元カリスマギャルモデルで心育児研究家の日菜あこが14日、自身のブログを更新。高校受験に挑んでいる中学3年生の息子についての内容を投稿している。勉強しろと言った手前、ある言葉に弱くなってしまっているようだ。
■以前はこんな喧嘩を…
日菜の息子については以前にもしらべぇが取り上げている。このときは私立の高校に受かった途端にゲームを始めてしまい、「まだ受験終わった訳じゃないんだから勉強はちゃんとしなきゃだよ!」と言った。
それが息子の耳に届かなかったために、親の立場としてかなり困っていたようだ。
関連記事:ギャルママ、中1娘に「ウザ…」と言われた際の対処法 「勉強になる…」
■「勉強」を悪用?
勉強するという言葉がほしい日菜だったが、思わぬ形で聞くことになる。14日のブログでは弁当箱を持ち帰った息子の話が出た。
洗ってほしいと頼む息子に自分でやってと答えた日菜だったが、「勉強してくるから」の一言で撃沈。上手く逃げられてしまったそうだ。「受験のこの時期『勉強してくる』の言葉にめっきり弱い母」とコメント。
勉強してほしいと言った手前、そう言われると弱くなってしまうようだ。
■受験が終わっても勉強は終わらない
しらべぇ編集部では、全国20~60代の男女1,378名を対象に調査を実施したところ、全体の38.9%が「受験勉強が終わっても勉強しておくべきだった」と回答している。
後悔先に立たず。日菜の子供がいつか公開しても時間は取り戻せない。言葉だけでなくしっかり勉強していると信じたいところだ。
———
Source: ニュースサイトしらべぇ