ひろゆき、自己流の相対性理論を提唱「100km/hの自動車の上で光を撃った場合は光が100キロ速くなる代わりに光が100kg重くなる」

懐中電灯 提唱 懐 各々 ひろゆきに関連した画像-01
12021/07/19(月) 09:23:27.64ID:CAP_USER9.net

https://www.youtube.com/watch?v=9YKIQGr0-MA
【質問】
最近気になって相対性理論をネットやYouTubeで調べたんですけどいまいちわからないです、なので詳しく尚且つ分かりやすく教えて下さい。

【ひろゆき】
基本的には人っていうのは各々の視点で動いているよね、っていのがあるんですけどー。光の速度だけは一定だよねっていうルールを決めたんすよね。
僕が懐中電灯でピカッと光らせましたって時に、この光が届く速度ってのが秒速30万キロなんですけどー、自動車に乗ってる人が懐中電灯で光らせたら、30万キロ+自動車の速度になるはずだよねってのが一般的な感覚だと思うんですよ。

例えばボールを投げるときに、立った状態でボールを100キロで投げるのと、100キロの車に乗った状態で100キロのボールを投げたら、そのボールは200キロでいくじゃないですか。っていうのが通常の物理原則なんですけど、光に関してだけめちゃめちゃ速い状態から光を出したとしても、光の速度は速くならないっていうのをアインシュタインさんが証明しちゃったんすよ。感覚的にはすごい難しいと思うんすよ。
100キロの車乗って100キロで投げたら200キロになるよねは超当然じゃないですか。
でも、100キロの上から光を撃っても、100キロは増えなくて代わりに光が重くなるんですよ。
もう重くなるっていうのもよくわからないと思うんだけど、要は光より速い速度って存在しないので、100キロの自動車の上で光を撃った場合はその光が100キロ速くなる代わりに、100キロ分の重さを持ってしまうっていうので、いやいやそんな感覚的にないよねみたいなところが、なぜか成立してしまうっていうのがアインシュタインさんが説明した理論で、なのでおかしいよねっていうのは感覚的にはあるんだけど、でも観察してみると、あれ相対性理論あってるじゃんってことになって、なので光はどんな時でも一定であるという前提で社会を理解しましょうっていうのが、相対性理論だったりします、はい。

document.write(” + ”);

———

Source: アルファルファモザイク

ひろゆき、自己流の相対性理論を提唱「100km/hの自動車の上で光を撃った場合は光が100キロ速くなる代わりに光が100kg重くなる」

話題の情報

インターネットクラスター
タイトルとURLをコピーしました